気軽に福祉を知るための第一歩!
人生100年時代に学んでおきたいこと、一緒に考えてみませんか
介護を考えるカードゲーム「CLUE CARD」、不登校を考えるカードゲーム「CLUE CARD sweet」を考案され全国に発信されている介護福祉士をお招きして学びます!
ライフロング講座「ふくしのいっぽ~みんなやさしく作戦」
6月18日から始まります!
会 場:能登川コミュニティセンター
日 程:①6/18 ➁7/23 ➂8/20 ④9/10
各日曜 10:00~11:30
受講料:3,500円(4回講座分)
講 師:小原日出美さん
定 員:10名(先着順)
持ち物:筆記用具
申 込:オンラインで24時間申込可能(利用登録必要)
★申込サイトはこちらから★N04「ふくしのいっぽ」を選択してください
*利用登録の仕方はこちらから
【講師からのことば】
地域で暮らしていると、日常生活の中で様々な
人に出会います。障がいの種類も様々、世の中は
高齢化、不登校や発達障がいの子どももいます。
外国籍の人もたくさん住んでいるし、性的マイノ
リティもよく聞くようになりました。
ちょっと人の役に立ちたいって思っても何から
手をつけていいかわからない。
そんな市民の小さな「ふくし」の一歩を応援す
るプログラムです!
皆様お待ちしています!
お問い合わせは
あかね文化ホール・ライフロング
IP電話 050-5801-0207
講座詳細
- 受講料
- 年額3,500円
- 開講回数
- 4回開講
- 開催日
- 2023年 6/18 、 7/23 、 8/20 、 9/10
- 定員
- 10