LIFELONG
お申し込みについて
令和5年度生涯学習各講座のお申し込みはパソコン、スマートフォン等からお願いします。
お申し込みの流れは 1. 利用者登録(随時可能) → 2. 受講申し込み → 3. 受講料納入 → 4. 受付完了 の順となります。
登録、お申し込みにあたり、迷惑メール対策をされている場合は、lifelong-b@p-gakushu.jp からのメールを受信できるようにしておいてください。
お申し込み方法
1 利用者登録について
利用者登録は随時可能です。
生涯学習講座申込サイトから登録を行います。
(昨年に登録をされている方は、登録時のID、パスワードをお使いいただけます。)
登録方法
- 申し込みサイトのトップ画面の上部にある『利用者登録』を押す。
- 氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、パスワード(パスワードは必ず控えておいてください)を入力する。
- 規約を確認して『同意して次へ』を押す。
- 入力項目を確認し、入力内容に間違いがなければ『申込』を押す
- 登録したメールアドレスに送られてくるメール添付のURLにアクセスする。
- 『ご利用登録が完了しました。』と表示されれば、登録手続きが完了。
- 登録完了後、登録したメールアドレスに送られてくる利用者(ログイン)IDは、講座申込時に必要となります。パスワードとともに大切に保管してください。
*事前に利用者登録をしていただくと、講座の申し込みは、IDとパスワードを入力するだけで簡単にできます。
2 受講申し込みについて
後期講座の申込は令和5年4月15日(土)10:00開始(時間前の送信はできません)
生涯学習講座申込サイトから申し込みを行います。
お申し込み方法
- お申し込みサイトのトップ画面の上部にある『ログイン』を押す。
- 利用者ID、パスワードを入力し、『ログイン』を押す。
- 申し込みたい講座を選択し、各項目入力がある場合はそれぞれ入力し、『次へ』を押す。
- 申し込み内容確認画面が表示されますので、間違いがなければ『申込』を押す。
- お申し込み受付画面が表示されればお申し込みの受付がされます。
- 定員に達している場合は、キャンセル待ちの受付となります。キャンセルが出た場合に繰り上げで受講可能となり、申し込み順に連絡させていただきます。
3 受講料納入について
後期講座の受講料納入は令和5年4月15日(土)10:00開始
お申し込みされた講座の受講料を収めていただいて受付完了となります。受講料納入窓口及び時間を下表でご確認ください。
受講料支払い窓口
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
八日市文化芸術会館 | 9-16 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
あかね文化ホール | 9-16 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
湖東コミュニティーセンター(4/28まで) | 9-16 | × | × | △ | △ | △ | × | × |
能登川コミュニティーセンター(4/28まで) | 9-16 | × | × | △ | △ | △ | × | × |
○ 4会場の講座受講料の納入と窓口対応ができます(複数会場の講座受講料納入と窓口対応が可能)。
× 別の曜日、別の会場をお選びください。
△ 開催会場の受講料納入ができます。
納入期限
受講申し込み日から2週間以内に受講料を納入してください。
- 納入期限を経過した場合はキャンセル扱いとなる場合がありますのでご注意ください。
- 「キャンセル待ち」申し込みをされた方は、受講が可能となった場合に連絡させていただきます。受講可能の連絡を受けた日から2週間以内に受講料を納入してください。
- 一度納めていただいた受講料はお返しできません。
- 教材費、材料費、保険料ほか諸経費は実費負担です。各講座の開講日に集めさせていただきます。
4 その他のご案内について
パソコン、スマートフォンのご利用について事前に詳しくお知りになりたい方
- 八日市文化芸術会館で利用者登録、受講申込の方法等をご説明させていただきます。開館日の開館時間内(9:00~17:00)にご来館いただくか、お電話でお問合せください。
登録や申込を窓口で希望される方(パソコン、スマートフォンをお使いにならない方)
- 窓口のパソコンから 登録や申込をしていただくことができます。ご不明な場合はスタッフがご説明させていただきます。
- 申し込み開始直後は、窓口が混み合うことが予想されます。事前に登録や申込方法をご理解いただき、パソコン、スマートフォンからのオンライン申し込みをお勧めいたします。
その他確認事項
- 諸事情により開講日や講座内容等に変更が生じることがあります。また、申し込みが少ない場合は開講しないことがありますのでご了承ください。
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力ください。
お問い合わせ
ライフロング生涯学習講座に関するお問い合わせは下記の連絡先にお願いします。
八日市文化芸術会館
〒527-0039
滋賀県東近江市青葉町1番50号
Tel. 0748-23-6862
Fax. 0748-23-6863
あかね文化ホール
〒529-1531
滋賀県東近江市市子川原町461-1
Tel. 0748-55-0207
Fax. 0748-55-3898